分散アーキテクチャー(読み)ブンサンアーキテクチャー

デジタル大辞泉 「分散アーキテクチャー」の意味・読み・例文・類語

ぶんさん‐アーキテクチャー【分散アーキテクチャー】

Distributed Architectureコンピューターで、処理複数の構成要素に分散して同時に行うシステム。また、その設計思想。負荷を分散させることで、システム全体の性能を向上させ、耐障害性拡張性を高める。一方、各構成要素の処理の同期を図る必要がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む