分離帯水路(海氷)(読み)ぶんりたいすいろ(英語表記)flaw lead

海の事典 「分離帯水路(海氷)」の解説

分離帯水路(海氷)

冬季卓越風が沖に向かう場所では、海氷が沖に押し出され、流氷野と沿岸または定着氷との間にしばしば開水面が作られる。これを分離帯水路と呼ぶ。沿岸氷 湖ともいう。昭和基地近くに現れるものは俗に大利根水道と呼ばれている。このような開水面が卓越風で維持されると冬季を通して活発な海氷の生成が行わ れ、多量のブラインが供給されて深層水生成に大きな役割を果たす。 (永田

出典 (財)日本水路協会 海洋情報研究センター海の事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android