出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 (財)日本水路協会 海洋情報研究センター海の事典について 情報
…北極海の氷丘は厚さが40mにも達する。岸と陸続きになって動かない海氷を定着氷fast ice,岸から離れて動き得る海氷を流氷(パックアイスpack ice)という。流氷【小野 延雄】。…
…岸から離れて漂っている海氷。これに対して陸続きに接岸して動かない海氷を定着氷fast iceという。定着氷は沿岸域に限られるから,世界の海の面積の1割に及ぶ海氷域の大半は,流氷で占められている。…
※「定着氷」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...