共同通信ニュース用語解説 「刑務所の高齢受刑者対策」の解説
刑務所の高齢受刑者対策
入浴や食事の介助が必要な高齢受刑者の増加に伴い、刑務官の負担増大が懸念されたため、法務省は2017年度から、介護の資格や実務経験のある専門家を非常勤職員として採用し、各地の刑務所・刑務支所に各1人の配置を進めている。18年度からは、主要8刑務所で、さらに1人ずつの増員を計画している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...