べっ‐て【別手】
- 〘 名詞 〙
- ① 別に設けた隊。別隊。
- [初出の実例]「別隊 ベッテ 人数部伍」(出典:書言字考節用集(1717)八)
- ② 別の手合。ほかの人々。
- [初出の実例]「衆分被レ出二喧嘩等一候へば、於二別手一迷惑之事候」(出典:高野山文書‐(年未詳)(室町後)二月二日・高野山一臈老衆等書状)
- ③ 別の方向。ほかの方角。
- [初出の実例]「別手(ベッテ)に進みし高田其余の藩兵は」(出典:近世紀聞(1875‐81)〈染崎延房〉一〇)
- ④ 別の手段。ほかの方法。
- ⑤ 別の種類。別の品種。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 