デジタル大辞泉
「刺蠅」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さし‐ばえ‥ばへ【刺蠅】
- 〘 名詞 〙 ハエ(双翅)目イエバエ科の昆虫。体長五~七ミリメートル。灰黒色でイエバエに似ているが、胸背の条紋がはっきりしており、口器が針状で長く吸血に適している。成虫は秋に多く、ウシやウマなどに集まって吸血する家畜害虫。世界全土に分布する。《 季語・夏 》
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
刺蠅 (サシバエ)
学名:Stomoxys calcitrans
動物。サシバエ科の昆虫
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 