前田了白(読み)まえだ りょうはく

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「前田了白」の解説

前田了白 まえだ-りょうはく

1835-1899 幕末-明治時代篆刻(てんこく)家。
天保(てんぽう)6年生まれ。東京深川にすみ,茶道をよくした。和歌,俳諧(はいかい),音楽など多趣味で,帝室博物館の鑑定顧問をつとめた。明治32年12月18日死去。65歳。別号に羽白,対山。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む