前田了白(読み)まえだ りょうはく

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「前田了白」の解説

前田了白 まえだ-りょうはく

1835-1899 幕末-明治時代篆刻(てんこく)家。
天保(てんぽう)6年生まれ。東京深川にすみ,茶道をよくした。和歌,俳諧(はいかい),音楽など多趣味で,帝室博物館の鑑定顧問をつとめた。明治32年12月18日死去。65歳。別号に羽白,対山。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む