前非(読み)ゼンピ

精選版 日本国語大辞典 「前非」の意味・読み・例文・類語

ぜん‐ぴ【前非】

  1. 〘 名詞 〙 以前に犯した過ち。昔の悪事。先非。
    1. [初出の実例]「俗寰塵垢前非尽、仙澗風流古意多」(出典:本朝無題詩(1162‐64頃)九・暮春六波羅蜜寺言志〈藤原敦光〉)
    2. 「前非何ぞ又恥ざらんや」(出典:太平記(14C後)五)
    3. [その他の文献]〔崔湜‐襄陽早秋寄岑侍郎詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「前非」の読み・字形・画数・意味

【前非】ぜんぴ

前の過ち。

字通「前」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む