精選版 日本国語大辞典 「剣印」の意味・読み・例文・類語 けん‐いん【剣印】 〘 名詞 〙 仏語。真言密教での印相の一つ。刀剣を表示する印。大日剣印や不動剣印など種々の剣印があるが、不動剣印は左手の指を鞘(さや)、右手の指を剣に擬して、鞘に剣を入れた形に、両手を組み合わせる印相。[初出の実例]「夢中に不動尊仕者、形をあらはして見え給けり。〈略〉左手に剣并びに索をもち、右手に剣印をなす」(出典:古今著聞集(1254)二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例