デジタル大辞泉の解説 わり‐つけ【割(り)付け】 印刷で、仕上がりの体裁を考えて、活字の大きさ・書体や字配り、図版・写真の寸法・配置などを指定すること。レイアウト。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例