力の分解(読み)ちからのぶんかい(その他表記)decomposition of force

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「力の分解」の意味・わかりやすい解説

力の分解
ちからのぶんかい
decomposition of force

1つの力を2つ以上の力に分けること。分けられた力をもとの力の分力といい,もとの力はこれら分力の合力となっている。分解の仕方は幾通りもある。多数の平面力の釣合いではそれぞれの力を直交した2つの方向に分解すると,それぞれの方向で分力の和がゼロとなる。空間力系の釣合いでは直交した3つの方向に分解する。運動方程式成分に分けて論じるときにも,作用する力を分解する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む