力尾村(読み)ちからおむら

日本歴史地名大系 「力尾村」の解説

力尾村
ちからおむら

[現在地名]多度町力尾

溝野みぞの村の西、肱江ひじえ川の南岸谷間にあり、嘉例川かれがわ(現桑名市)を経て、多度村への街道(現県道四日市―多度線)が通っている。天保郷帳によれば、北岸猪飼いかい村の枝郷である。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む