猪飼(読み)いがい

精選版 日本国語大辞典 「猪飼」の意味・読み・例文・類語

いがいゐがひ【猪飼】

  1. 姓氏一つ

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「猪飼」の意味・わかりやすい解説

猪飼 (いかい)

伊勢国の地名。現在は三重県桑名市。肱江(ひじえ)川の北岸に位置。力尾(ちからお),北猪飼とともに猪飼三ヵ村と呼ばれたこともある。近隣に《延喜式》神名帳の名神大社多度神社および同神宮寺をもち,その神領地として祭祀等にかかわった。1794年(寛政6)の《多度神大祭御神事規式簿》によれば,5月5日の大祭に際し,猪飼三ヵ村を含む7ヵ村の氏子往古の神領民として神事を勤仕している。近世は桑名藩領。現在,北猪飼に中世城郭跡が残るが,中世後期の当地方は室町幕府御料所を中心に国人層による北方一揆が成立しており,この猪飼城はそのメンバー小串氏の城郭と推定される。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android