加勢蛇川(読み)かせいちがわ

日本歴史地名大系 「加勢蛇川」の解説

加勢蛇川
かせいちがわ

大山の東壁の山々に源を発し、地獄じごく谷の険しい渓谷や大山滝などを流下、周囲の崖を浸食しながら北東に流れ、法万ほうまん付近で流れを北に変えて、逢束おうつか二軒屋にけんやの間で日本海へ注ぐ。古布庄こうのしよう下郷しもごう浦安うらやす地区の穀倉地帯を潤す。流域面積三四・八平方キロ、流路延長一七・六キロの二級河川。永正七年(一五一〇)五月二日の松室秀綱書状(池本家文書)に「かせち」とみえる。これは架橋修造のための人夫徴発に関するもので、年未詳午八月二八日の富久右某等連署書状(同文書)によれば、隣郷の人々が「かせち川」に架橋するために勝手に「上いせの宮」(現方見神社)の木を伐採することを止められている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android