劫量経る(読み)こうりょうへる

精選版 日本国語大辞典 「劫量経る」の意味・読み・例文・類語

こうりょう【劫量】 経(へ)

  1. こうろう(劫臈)を経る
    1. [初出の実例]「比丘尼の〈略〉功齢(コウレウ)へては御寮と号す」(出典仮名草子・都風俗鑑(1681)四)
  2. こうろう(劫臈)を経る
    1. [初出の実例]「扨又こしにはかいを付ている、こうりゃうへたには殊外大きいがある物じゃ」(出典:天理本狂言・蝸牛(室町末‐近世初))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ヒトメタニューモウイルス

(5)ヒトメタニューモウイルス(human metapneu­movirus: hMPV)概念 ヒトメタニューモウイルスはパラミクソウイルス科メタニューモウイルス属に属するウイルスで,急性呼吸器感染症...

ヒトメタニューモウイルスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android