こうろう【劫臈】 を 経(へ)る
- ① 年功を積んで巧みになる。劫量経る。こうろへる。
- [初出の実例]「入江町の夜鷹と成て〈略〉功労(カウラウ)へて、三十振袖の、洒者(しゃれもの)とはなりぬ」(出典:洒落本・跖婦人伝(1753))
- ② 年を重ねる。年をとって、あやしくふるびてくる。甲羅をへる。劫量経る。こうろへる。
- [初出の実例]「こうろうをへると
(どじょう)も猫にばけ」(出典:雑俳・柳多留拾遺(1801)巻八上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 