勅使川窯跡(読み)てしがわようせき

日本歴史地名大系 「勅使川窯跡」の解説

勅使川窯跡
てしがわようせき

[現在地名]宝塚市中山台一丁目

中山なかやま寺の東の谷を勅使川に沿って一キロほどさかのぼった西側、標高一四二メートルの地点に立地する。七世紀末―八世紀初頭にかけての窯跡。昭和三五年(一九六〇)唐式鏡や土器片が採集され、同四一年に発掘調査が実施された。東向きの丘陵斜面を利用した半地下式の登窯であるが、煙出し部・焼成室の奥半は流失していた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ヒトメタニューモウイルス

(5)ヒトメタニューモウイルス(human metapneu­movirus: hMPV)概念 ヒトメタニューモウイルスはパラミクソウイルス科メタニューモウイルス属に属するウイルスで,急性呼吸器感染症...

ヒトメタニューモウイルスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android