いさめ【勇・慰】
- 〘 名詞 〙 ( 動詞「いさめる(勇)」の連用形の名詞化 )
- ① 勇気づけること。元気づけること。はげまし。
- [初出の実例]「栴檀女(せんだんにょ)小むつがいさめ力にて、大明国へと思ひ立つ」(出典:浄瑠璃・国性爺合戦(1715)道行)
- ② なぐさめ。
- [初出の実例]「おつれづれをいさめの為、嫁菜(よめな)のひたしに豆腐の煮しめ、竹筒(ささえ)でも致しまして」(出典:浄瑠璃・傾城反魂香(1708頃)上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 