勇烈(読み)ユウレツ

デジタル大辞泉 「勇烈」の意味・読み・例文・類語

ゆう‐れつ【勇烈】

[名・形動]いさましくはげしいこと。また、そのさま。「勇烈戦士

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「勇烈」の意味・読み・例文・類語

ゆう‐れつ【勇烈】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) いさましくはげしいこと。勇猛で壮烈であること。また、そのさま。
    1. [初出の実例]「勇烈なる軍神と聞こえるでござる」(出典:志都の岩屋講本(1811)上)
    2. [その他の文献]〔呉志‐朱桓伝評〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「勇烈」の読み・字形・画数・意味

【勇烈】ゆうれつ

勇敢ではげしい。勇者。〔大唐西域記、他泥湿伐羅国〕人皆兵戰、死をること歸するが如し。王、に令を下し、烈を招す。兩國合戰し、積屍(せきし)(くさむら)の如し。

字通「勇」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む