百科事典マイペディア 「動力測定」の意味・わかりやすい解説 動力測定【どうりょくそくてい】 内燃機関,蒸気タービン,ガスタービン,水車などの原動機で発生する動力の測定。原動機から取り出して利用できる動力(制動馬力,正味馬力,軸馬力などと呼ぶ)の測定には動力計を用い,またシリンダー内部に生ずる動力(図示馬力)の測定にはインジケーターを用いる。 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 缶製造オペレーター 奥村製缶株式会社 京都府 井手町 月給18万5,000円~ 正社員 製造スタッフ/組立・溶接 熊谷化成株式会社 神奈川県 綾瀬市 月給21万円~30万円 正社員 Sponserd by