デジタル大辞泉
「勘進」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かん‐しん【勘進】
- 〘 名詞 〙
- ① =かんじん(勘申)
- [初出の実例]「勘済使粟田茂明高向福忠等勘進之
帳」(出典:東寺百合文書‐り・延久三年(1071)一〇月八日・山城珍皇寺司等解案)
- ② 諸役人の功過を考査して申しあげること。
- [初出の実例]「勘進沙汰とは、諸方頭人奉行、一年中奉公、出仕、参否、着到、方々奉行事、事切沙汰等、勘進事也」(出典:沙汰未練書(14C初))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 