勝鬘愛染会(読み)しょうまんあいぜんえ

精選版 日本国語大辞典 「勝鬘愛染会」の意味・読み・例文・類語

しょうまん‐あいぜんえ‥アイゼンヱ【勝鬘愛染会】

  1. 〘 名詞 〙 大阪市天王寺区夕陽丘町にある勝鬘院で、毎年六月三〇日~七月二日(もと六月一日)に、本尊愛染明王開帳を行なう法会衆人愛敬の神として役者遊女などの信仰を集めた。勝鬘祭。愛染祭

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む