勝鬘愛染会(読み)しょうまんあいぜんえ

精選版 日本国語大辞典 「勝鬘愛染会」の意味・読み・例文・類語

しょうまん‐あいぜんえ‥アイゼンヱ【勝鬘愛染会】

  1. 〘 名詞 〙 大阪市天王寺区夕陽丘町にある勝鬘院で、毎年六月三〇日~七月二日(もと六月一日)に、本尊愛染明王開帳を行なう法会衆人愛敬の神として役者遊女などの信仰を集めた。勝鬘祭。愛染祭

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む