デジタル大辞泉 「勲章年金」の意味・読み・例文・類語 くんしょう‐ねんきん〔クンシヤウ‐〕【勲章年金】 勲章に付して、生涯、毎年与えられる一定額の金銭。現在日本では、勲章に年金は付随しない。ただし、文化勲章受章者は原則として文化功労者から選ばれるため、「文化功労者年金法」により文化功労者として終身年金が支給されている。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 和食居酒屋の調理スタッフ/未経験歓迎!残業なし!希望休可!入社特別金有 酒亭縁 茨城県 つくば市 月給27万円~50万円 正社員 急募!雲上の山岳ホテル 和食調理師 有限会社美ヶ原高原荘 長野県 松本市 月給40万円~47万円 正社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「勲章年金」の意味・読み・例文・類語 くんしょう‐ねんきんクンシャウ‥【勲章年金】 〘 名詞 〙 勲章に付加して、生涯にわたって毎年支給された一定の金額。現在はない。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 障害者支援施設の調理師・調理スタッフ 株式会社アスカ 茨城県 つくば市 時給1,010円~1,200円 アルバイト・パート 炭焼きレストランさわやか静岡瀬名川店のキッチン・調理補助/さわやかの名物ハンバーグを調理!キッチン未経験者も歓迎 さわやか株式会社 静岡県 静岡市 時給1,200円~1,625円 アルバイト・パート Sponserd by