デジタル大辞泉
「終身年金」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しゅうしん‐ねんきん【終身年金】
- 〘 名詞 〙 権利者が死亡するまで支給される年金。〔数学ニ用ヰル辞ノ英和対訳字書(1889)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
終身年金
年金受取人に対して終身にわたって年金の支払が続けられるもののことを指します。保障期間があるタイプとないタイプがあり、ない場合は年金受け取り開始から一年で亡くなっても、その年で年金は支給停止になります。
出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の終身年金の言及
【年金】より
…適格退職年金も厚生年金基金も積立方式の運営で,積立金の運用は生命保険会社,信託銀行等にゆだねられる。 日本の企業年金の特徴は,終身年金よりも有期年金の多いことで,10年年金が圧倒的に多い。また,年金に代わる一時金選択を認めるのが普通で,実際にも一時金で受給する者がきわめて多い。…
※「終身年金」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 