共同通信ニュース用語解説 「勿来火力発電所」の解説
勿来火力発電所
福島県いわき市にある石炭・石油火力発電所。運営する常磐共同火力のホームページによると、3基が稼働し出力は計145万キロワット。東京電力と東北電力の系統に電力を供給している。常磐共同火力は、石炭鉱業の合理化と電力需要の安定に寄与することを目的とし、東京電力や東北電力などの出資で1955年に設立された。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...