匂わせSNS(読み)におわせえすえぬえす

知恵蔵mini 「匂わせSNS」の解説

匂わせSNS

異性や有名人との交際、お金持ちとの交遊などをほのめかす内容SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)投稿のこと。コメントには詳細を書かず、写真の端に異性の手や高級ワインなどを写り込ませて、幸せな自分や充実した生活を遠回しにアピールするような投稿を指す。このような投稿をする女性は「匂わせ女子」とも呼ばれる。同じ内容をストレートに表現するより批判が集まる傾向にあり、芸能人のSNSが炎上するケースも増えている。

(2018-4-10)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む