北塩屋浦(読み)きたしおやうら

日本歴史地名大系 「北塩屋浦」の解説

北塩屋浦
きたしおやうら

[現在地名]御坊市塩屋しおや町北塩屋

日高川左岸の河口部に位置し、南は南塩屋浦。枝郷として北部に天田あまだ村、東部に猪野々いのの村がある。地名は大同年間(八〇六―八一〇)以来当地で塩を焼いたのにちなむと伝える。真偽は別として、天平宝字五年(七六一)と推定される平城宮出土木簡によると、日高郡たから郷の矢田部益占が塩三斗を調として納めており、当地一帯で早くから製塩のあったことがわかる。「日本霊異記」下巻第二五に「日高郡のみなと」で網漁をする者の話がみえ、これは日高川河口の当浦付近に比定される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android