北屋形村
きたやかたむら
[現在地名]鹿島町北屋形
南屋形村の北に位置し、北東は八沢浦に臨む。いくつもの迫を中心に人家が集中し、対岸は宇多郡蒲庭村・柚木村(現相馬市)。なお八沢浦は、明治四〇年(一九〇七)からの干拓事業によって現在は消滅。正保郷帳では田方四五〇石余・畑方七二石余。明暦二年(一六五六)の高三〇三石余(相馬藩政史)。元禄郷帳によると高一七八石余。なお元禄検地高は四四八石余、ほかに新田二石余がある(奥相志)。天明三年(一七八三)の家数五五、嘉永元年(一八四八)の家数三六(検地石高収納戸口等調)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 