北朝鮮ミサイル

共同通信ニュース用語解説 「北朝鮮ミサイル」の解説

北朝鮮ミサイル

北朝鮮は日本のほぼ全域に届く中距離弾道ミサイル「ノドン」(最大射程1500キロ)や、改良により西日本を射程内に収める短・中距離「スカッド」(射程300~千キロ)、米領グアムを狙う中距離「ムスダン」(2500~4千キロ)を保有する。米本土には射程が届かないが、日本は「重大な脅威」ととらえている。このほか、米本土を狙う大陸間弾道ミサイル(ICBM)を完成させたと主張している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む