共同通信ニュース用語解説 の解説
北極圏の海底ケーブル敷設
地球温暖化による海氷の減少を背景に、北極圏の海底通信ケーブル敷設への注目が集まっている。現在、アジアと欧州を結ぶ海底ケーブルは中東の紅海や東南アジアのマラッカ海峡を集中して通る。紛争やテロの地政学的リスクがある中、北極圏ルートが実現すれば通信網を強固にできる。半面、北極圏では夏の時期にしか本格的な調査や作業ができず、氷に閉ざされる冬季の維持補修の面でも課題がある。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

