北海道警やじ排除問題

共同通信ニュース用語解説 「北海道警やじ排除問題」の解説

北海道警やじ排除問題

安倍晋三元首相が参院選期間中の2019年7月に札幌市街頭演説をした際、「安倍辞めろ」などとやじを飛ばした男女2人が北海道警警察官に取り押さえられた問題男性は19年12月、女性は20年4月、特別公務員職権乱用罪に当たるとして警察官を告訴したが、札幌地検はいずれも不起訴とした。道警は20年2月、犯罪予防のため危険行為を制止できることなどを定めた警察官職務執行法を法的根拠とし、対応に問題はなかったと道議会に説明した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む