事典 日本の地域遺産 「北海道鉄道開通起点標」の解説
北海道鉄道開通起点標
「鉄道記念物」指定の地域遺産(1966(昭和41)年)。
1879(明治12)年12月北海道に最初に敷設された幌内鉄道の路線測量が行われた記念すべき地点。1966(昭和41)年市指定史跡となっている
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...