共同通信ニュース用語解説 「区域会議」の解説
区域会議
国家戦略特区の指定を受けた各地域で開かれる会議で、担当大臣と自治体の首長、企業代表者らが参加し、具体的な規制緩和策を盛り込んだ事業計画を決める。計画が国の認定を受ければ事業をスタートする。一定期間が経過した後、計画の進み具合や経済効果などを区域会議が評価し、その結果次第で計画の変更を求められたり、特区指定が取り消されたりする場合もある。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...