医薬品の特例承認

共同通信ニュース用語解説 「医薬品の特例承認」の解説

医薬品の特例承認

病気のまん延を防ぐために緊急に使用が求められる場合、国内外のデータを踏まえ薬やワクチン審査手続きを簡略化する制度。日本と同じような審査の仕組みがある国で販売が認められていることなどが条件。2009年に流行した新型インフルエンザ予防に使う海外メーカーのワクチンが対象となったほか新型コロナウイルス感染症では今年5月、治療薬のレムデシビル特例承認された。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android