千丈の堤も蟻の一穴より崩れる(読み)せんじょうのつつみもありのいっけつよりくずれる

ことわざを知る辞典 の解説

千丈の堤も蟻の一穴より崩れる

千丈もある堅固な堤も、小さなアリの穴がもとでくずれることもある。小さな誤りやわずかな油断がもとで、大事をひきおこしたり失敗したりすることがあるというたとえ。

[解説] 「韓非子―喩老」の「千丈の堤も螻蟻の穴を以てついゆ」によることば。「螻蟻」は、あり

[類句] 蟻の穴から堤も崩れる

英語〕A small leak will sink a great ship.(小さなもれが大きな船を沈める)

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む