千丈の堤も蟻の一穴より崩れる(読み)せんじょうのつつみもありのいっけつよりくずれる

ことわざを知る辞典 の解説

千丈の堤も蟻の一穴より崩れる

千丈もある堅固な堤も、小さなアリの穴がもとでくずれることもある。小さな誤りやわずかな油断がもとで、大事をひきおこしたり失敗したりすることがあるというたとえ。

[解説] 「韓非子―喩老」の「千丈の堤も螻蟻の穴を以てついゆ」によることば。「螻蟻」は、あり

[類句] 蟻の穴から堤も崩れる

英語〕A small leak will sink a great ship.(小さなもれが大きな船を沈める)

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android