千住村(読み)せんじゆうむら

日本歴史地名大系 「千住村」の解説

千住村
せんじゆうむら

[現在地名]佐賀市兵庫町ひようごまち大字瓦町かわらまち字千住

東は神埼郡、西は牟田寄むたより村、北は瓦町村、南は東西とうさい村である。もともと経島きようとう寺を中心とした堀に囲まれた水田地帯の集落であり、佐賀本藩の直轄領であったのが親類四家の一つ村田鍋島家(鍋島内記家)の創設とともにその知行地となった。正保絵図に村名がみえる。

村田鍋島家は知行高で六千石、物成高二千四〇〇石の大身で大配分とよばれる一応の独立性の強い家で、養父やぶ郡の村田むらた村(現鳥栖とす市)に知行地があり、村田鍋島家とよばれた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android