千見口留番所(読み)せんみくちどめばんしよ

日本歴史地名大系 「千見口留番所」の解説

千見口留番所
せんみくちどめばんしよ

[現在地名]美麻村千見

松本領と松代まつしろ領の境から約一キロ松本領に入った善光寺ぜんこうじ道を扼する位置にあり、周囲は険阻な山と土尻どじり川の谷に挟まれていて番所としての適地にある。

千見の番所の発生は、室町時代末期の戦国動乱時、千見村にあった千見城が攻防の拠点になったことによるものであることは明らかであるが、江戸時代に入ると口留番所として善光寺道出物入物を管理した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android