千輪浩(読み)チワ ヒロシ

20世紀日本人名事典 「千輪浩」の解説

千輪 浩
チワ ヒロシ

昭和期の心理学者 東京帝国大学教授。



生年
明治24(1891)年6月29日

没年
昭和53(1978)年8月13日

出生地
岡山県

学歴〔年〕
京都帝大文科大学心理学科〔大正5年〕卒

経歴
東京帝大助手、助教授を経て、昭和18年教授に就任、27年まで務めた。晩年は青山学院大学教授、法政大学講師などを歴任著書に「精神作業に於ける疲労と練習」「現代心理学」「女性心理」「社会心理学」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む