精選版 日本国語大辞典 「半百」の意味・読み・例文・類語
はん‐ぴゃく【半百】
- 〘 名詞 〙 百の半分。五〇。五〇歳。
- [初出の実例]「半百行年老 尚書庶務繁」(出典:菅家文草(900頃)六・北堂文選竟宴、各詠史得乗月弄潺湲)
- [その他の文献]〔白居易‐戊申歳暮詠懐詩〕
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...