精選版 日本国語大辞典 「卑弱」の意味・読み・例文・類語
ひ‐じゃく【卑弱】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 力のないこと。かよわいさま。また、年の若いさま。
- [初出の実例]「唐にていへば、六朝より已来、対偶卑弱の文なりしを韓柳其の頽風を改め」(出典:授業編(1783)六)
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...