協同組合保険(読み)きょうどうくみあいほけん(その他表記)co-operative insurance

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「協同組合保険」の意味・わかりやすい解説

協同組合保険
きょうどうくみあいほけん
co-operative insurance

協同組合によって行われる保険日本では保険業法に基づいて保険事業を行うことができる経営主体は株式会社相互会社に限定されているため,協同組合による保険事業は保険という名称を使用できず共済と呼んでいる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む