日本歴史地名大系 「南下安村」の解説
南下安村
みなみしもやすむら
北下安村の西および南に位置し、やや南東は
仁安元年(一一六六)一一月一七日の伊都岐島社領安芸国志道原荘倉敷内畠在家検注帳(新出厳島文書)に、厳島神社領
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
北下安村の西および南に位置し、やや南東は
仁安元年(一一六六)一一月一七日の伊都岐島社領安芸国志道原荘倉敷内畠在家検注帳(新出厳島文書)に、厳島神社領
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報