武田光和(読み)たけだ みつかず

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「武田光和」の解説

武田光和 たけだ-みつかず

1502-1534 戦国時代武将
文亀(ぶんき)2年3月生まれ。武田元繁の子。父の跡をつぎ安芸(あき)(広島県)銀山(かなやま)城主,安芸分郡守護となる。尼子経久(あまこ-つねひさ)と提携して大内義興(よしおき)・義隆の軍とたたかった。天文(てんぶん)3年3月3日死去。33歳。通称太郎

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android