南八代田遺跡(読み)みなみやしろだいせき

日本歴史地名大系 「南八代田遺跡」の解説

南八代田遺跡
みなみやしろだいせき

[現在地名]日高町野々庄

円山まるやま川の支流八代やしろ川が谷間から豊岡盆地に流れ出す地点の、標高八・六メートル前後の沖積地に立地する弥生時代後期の集落跡。昭和五二年(一九七七)の河川改修事業で発見され、多くの土器が採集された。遺構は確認されていない。採集遺物は縄文時代後期の土器一点のほかは、弥生後期前半の土器群である。これらの土器のなかに、色調がチョコレート色を呈し砂質の目立つ特徴をもち、口縁部に二重の同心円文スタンプを押した浮文を張り巡らせた、河内地方からの搬入土器が含まれている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 川底 但馬 小孔

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android