日本歴史地名大系 「南六条西・南六条東」の解説 南六条西・南六条東みなみろくじようにし・みなみろくじようひがし 北海道:札幌市中央区南六条西・南六条東明治一四年(一八八一)上磯(かみいそ)通が改称して成立し(事業報告布令類聚)、はじめ南六条西一―八丁目、南六条東一―三丁目があった。西は大正一四年(一九二五)に山鼻(やまはな)町から西一〇―一九丁目、昭和一六年(一九四一)に円山(まるやま)町字円山・南六条西一九丁目から西二〇―二八丁目が成立し、同一九丁目を廃止。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by