日本歴史地名大系 「南割下水」の解説 南割下水みなみわりげすい 東京都:墨田区旧本所区地区南割下水御米蔵の東から横(よこ)川(大横川)を経て東の十間(じつけん)川(横十間川)までの間を流れていた。本所の開発にあたって万治二年(一六五九)に開削された。北側に並行して流れる北割(きたわり)下水に対して南割下水とよばれた。また近辺の地は南割下水とも俗称された。御米蔵の東から横川の長崎(ながさき)橋の西側までが長さ八町余、長崎橋の東から十間川までが長さ七町余、堀幅は九尺ほど(葛西志)。横川より東側では岸(きし)堀、のちきんし堀(錦糸堀)と俗称された。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報