日本歴史地名大系 「南帝王森」の解説 南帝王森なんていおうのもり 奈良県:吉野郡川上村高原村南帝王森[現在地名]川上村大字高原小字南帝王福源(ふくげん)寺の東北、約数百メートル下方の森を南帝王森という。忠義王(河野宮)の東陵に対し川上西陵ともいう。「大和志」に「川上西陵、新待賢門院墓在高原村傍有小祠」とあるが、嘉永三年(一八五〇)七月高原(たかはら)村百姓代から内藤木左衛門宛の書上帳に「南帝二宮忠義親王同御母公御廟所小社鳥居板塀御座候」とある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by