南 義郎
ミナミ ヨシロウ
昭和期の漫画家
- 生年
- 明治40(1907)年4月14日
- 没年
- 昭和45(1970)年12月3日
- 出生地
- 山梨県
- 本名
- 清水 真浪
- 学歴〔年〕
- 小学校〔大正10年〕卒
- 経歴
- 大正10年上京、歯科技工技術を学ぶかたわら日本画を勉強。新聞投稿漫画の入選で漫画家に転向、昭和8年新鋭マンガグループに入り、諷刺漫画研究会に入会。戦後東京タイムスに「マルさん」を連載、また時事漫画や子供向け「リボンのうさちゃん」などを描いた。23年日本共産党入党、アカハタに4コマ漫画を描き続けた。さらに油絵の漫画をアンデバンダン展や平和美術展に発表した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
南義郎 みなみ-よしろう
1907-1970 昭和時代の漫画家。
明治40年4月14日生まれ。新聞への投稿から漫画家となる。昭和20年世相漫画「頑張り父娘」を刊行。23年共産党にはいり,以来「アカハタ」紙に4コマ漫画を連載した。昭和45年12月3日死去。63歳。山梨県出身。本名は清水真浪。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 