原ひろ子(読み)はら ひろこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「原ひろ子」の解説

原ひろ子 はら-ひろこ

1934- 昭和後期-平成時代の文化人類学者。
昭和9年6月11日朝鮮京城生まれ。法大助教授などをへて,昭和61年お茶の水女子大教授。36年からのアメリカ留学中,カナダの先住民ヘヤー-インディアンの実地調査をおこなう。女性学子ども学も研究。平成2年日本民族学会会長。12年放送大学教授。東大卒。著作に「ヘヤー・インディアンとその世界」「子どもの文化人類学」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「原ひろ子」の解説

原 ひろ子 (はら ひろこ)

生年月日:1934年6月11日
昭和時代;平成時代の文化人類学者

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android