原子力村(読み)ゲンシリョクムラ

デジタル大辞泉 「原子力村」の意味・読み・例文・類語

げんしりょく‐むら【原子力村】

原子力産業推進に積極的な組織関係者揶揄やゆして言う語。原子力発電所を運用する電力会社や原子炉メーカーなどの原子力関連企業、原子力政策を担当する政府機関、原子力技術の利用に肯定的な政治家学者マスコミなどが含まれる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 揶揄

知恵蔵 「原子力村」の解説

原子力村

「原子力ムラ」のページをご覧ください。

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む